▼最高殊勲選手賞 吉橋 幸治投手〔トヨタ自動車東日本〕
|
![]() ![]() 決勝戦はトヨタ自動車東日本とJR盛岡の対戦となりましたが、9回表まで4-3とリードしていたJR盛岡は、 9回裏に追いつかれ、タイ・ブレークの10回は得点を奪えず、その裏得点を許して逆転負けの悔しい敗戦。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼敢闘賞 赤澤裕介選手〔JR盛岡〕
![]() ▼首位打者賞 後藤 洋祐選手〔トヨタ自動車東日本〕 13打席13打数7安打 打率.538
![]() ▼新人賞 鷹羽 信貴選手〔トヨタ自動車東日本〕
![]() ▼特別賞 鳥谷部 勇樹選手〔JR盛岡〕
![]() 先に行われた第3代表決定戦は、奥州市代表対決を水沢駒形野球倶楽部が5-0でオール江刺で制し代表に。
![]() ![]() 大会は好天に恵まれ、予定通り5日間の日程で終了。東北2次予選の舞台は青森県。
昨年に続き、2年連続での岩手県代表本大会出場へ、皆様のご声援をお願いいたします!
|
|
|