第49回JABA毎日旗争奪野球大会は、水沢駒形野球倶楽部がJR盛岡にサヨナラ勝ちし初優勝。

クラブの部決勝でも6点差を逆転した粘り強さを最後も発揮。西武ドームでのクラブ選手権初戦敗退の悔しさを晴らしたようです。おめでとうございます。
東北地区連盟会長旗争奪大会〔10月13日~14日・宮城県〕を兼ねての開催。
企業の部優勝・JR盛岡とクラブの部優勝・水沢駒形野球倶楽部は岩手県代表として出場します。
第18回東北地区連盟会長旗争奪岩手県予選
〔企業の部〕 優勝:JR盛岡


準優勝 トヨタ自動車東日本
最高殊勲選手賞 田上 諒投手(JR盛岡)


敢闘賞 阿世知 暢投手(トヨタ自動車東日本)

首位打者賞 関口 翔選手(トヨタ自動車東日本) 4打席3打数3安打 打率10割0分0厘
〔クラブの部〕 優勝:水沢駒形野球倶楽部

準優勝:オール江刺
最高殊勲選手賞 本郷 智之選手(水沢駒形野球倶楽部)


敢闘賞・首位打者賞(14打席 11打数 7安打 打率6割3分6厘)
村岡 康仁選手(オール江刺)


クラブの部決勝でも6点差を逆転した粘り強さを最後も発揮。西武ドームでのクラブ選手権初戦敗退の悔しさを晴らしたようです。おめでとうございます。
東北地区連盟会長旗争奪大会〔10月13日~14日・宮城県〕を兼ねての開催。
企業の部優勝・JR盛岡とクラブの部優勝・水沢駒形野球倶楽部は岩手県代表として出場します。
第18回東北地区連盟会長旗争奪岩手県予選
〔企業の部〕 優勝:JR盛岡


準優勝 トヨタ自動車東日本
最高殊勲選手賞 田上 諒投手(JR盛岡)


敢闘賞 阿世知 暢投手(トヨタ自動車東日本)

首位打者賞 関口 翔選手(トヨタ自動車東日本) 4打席3打数3安打 打率10割0分0厘
〔クラブの部〕 優勝:水沢駒形野球倶楽部

準優勝:オール江刺
最高殊勲選手賞 本郷 智之選手(水沢駒形野球倶楽部)


敢闘賞・首位打者賞(14打席 11打数 7安打 打率6割3分6厘)
村岡 康仁選手(オール江刺)
